家具の組み立て方
01
※組み立てに必要な部品は、すべて付属しています。
02
天板にキズ付かないように、ラグや毛布の上に天板を敷いて作業してください。
03
天板の四隅にある穴位置と、脚の穴位置を合わせます。
04
脚を天板の上に置きます。
05
付属のボルトを穴に回して差し込みます。
06
手である程度締めたら、仕上げに付属の六角レンチでかたく固定して完成です。
01
※組み立てに必要な部品は、すべて付属しています。
02
天板にキズ付かないように、ラグや毛布の上に天板を敷いて作業してください。
03
天板裏の金具部分に、穴が空いている箇所があります。
04
天板と脚の穴の位置を合わせて、脚を置きます。
05
付属のボルトを、「斜めに」穴を差し込みます。
06
手である程度締めたら、仕上げに付属の六角レンチでかたく固定してください。
07
ボルトは上図の辺りで止まるようになっています。
08
脚裏のアジャスターは、木部と同じ高さになるように、回して調整してください。
09
フェルトを貼って完成です。
(脚がガタつく場合は、アジャスターの高さを調整してください。)
01
※組み立てに必要な部品は、すべて付属しています。
02
※ラグや毛布の上に天板を敷いて作業をしてください。上図の4箇所に、(a)ログナットを入れます。
03
天板の穴とログナットの穴が同じ方向を向く様に、調整して入れてください。
04
脚を裏面に木ダボが付いているのを確認してください。
05
脚の木タボと天板の穴位置を合わせて、脚を置きます。
06
(b)ボルト小を、脚の穴に入れ、付属の六角レンチで固定します。(片脚で4箇所)
07
(c)ボルト大を、脚の穴に入れ、付属の六角レンチで固定します。(片脚で4箇所)
08
六角レンチで締める際、ログナットが動いて穴位置が合わない場合はプラスドライバーでログナットを固定してください。
09
脚裏のアジャスターの高さを調整してください。最後に、キズ防止のフェルトを脚裏に貼って完成です。
01
※組み立てに必要な部品は、すべて付属しています。
02
天板にキズ付かないように、ラグや毛布の上に天板を敷いて作業してください。
03
脚と天板の穴位置を合わせて、脚を置きます。
04
05
付属のボルトを入れます。
06
付属の六角レンチでかたく固定して完成です。
01
※組み立てに必要な部品は、すべて付属しています。
02
天板にキズ付かないように、ラグや毛布の上に天板を敷いて作業してください。
03
脚を天板の穴位置に合わせて、脚先が外側に向くように置きます。
04
05
付属のボルトを入れます。
06
付属の六角レンチでかたく固定して完成です。