


長く使って欲しいから、品質にとことんこだわる。
その昔、労働者の過酷な作業に耐えるワークパンツを開発した所から始まったこの丈夫な素材。
古来より藍染めの技術が盛んな日本のデニムは、現在では確かな品質が認められ、「JAPAN Denim」として世界のトップデザイナー達から愛されています。
長く使って欲しいから、高品質な素材にこだわり愛情を持って1台1台丁寧に制作しています。
ご希望の方には張地見本をお送り致します。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

ポイントが知りたい
パッと目を引く背面のデザインが存在感たっぷり。
ウッドソファならではの木目の美しさが感じられます。
背面が格子になっている事でクッションの通気性も良くなる様に考えられており、機能性にも優れています。
WALD(ヴァルト)ソファの特徴のひとつ、サイドのアームデザイン。
つるつるとした曲線、手作業だから出せる丸みはずっと触って居たい心地よい手触りです。肘幅はわずか3cmなので、ゆったりとした座面幅に対して全体の横幅がコンパクト。
お部屋を圧迫しない優秀なサイズ感が人気の秘密です。
フレームは、しっかりと乾燥管理された上質なブナ材を使用。
無垢材は突板と比べるとデリケートな為、信頼できる木材店からのみ仕入れています。
手作業で丁寧に制作した木フレームは、お家の変化と一緒に色味が変わっていく所も魅力のひとつ。長くお使い頂ける様に・・・と職人の真心がこもっています。
使っていると気になるソファーの汚れ。背面と座面のカバーが取り外し出来るので、洗って清潔にお使い頂けます。
カバーのみの販売もしておりますので、後々、お部屋の模様替えにカバーを変える事も可能です。
(カバーのみお求めの方は別途お問い合わせ下さい。)
ティシュラーの家具は、全て亜麻仁オイルを主成分とした自然塗料を使用しています。一般的に80℃程度の温度で抽出されるオイルですが、天然酵素を壊さない様に40℃の低温(コールドプレッシング法)で時間をかけて抽出したオイルは、食品レベルの安全性を保ちます。良質な塗料は木部に深く浸透し、木を保護する力を高めてくれます。

木部の塗装カラーについて

サイズが知りたい

確認事項
※ご注文前に必ず、下記をご覧下さい※
【 確認事項 】 | |
---|---|
お届け日数 | ご注文後に製造を開始します。 その為、お届けまで約 1ヶ月半お時間を頂きます。 |
保障期間 | 3年間 ※保障についてはこちらをご確認下さい。 |
返品 キャンセル |
ご注文を受けてから制作する受注生産の為、ご注文後のキャンセル、お客様のご都合による返品・交換はお受けいたしかねます。 |
ご愛用後の修理 メンテナンス |
製造工房にて承ります。 修理箇所の写真と一緒に、メールにてご連絡下さいませ。 お見積りさせて頂きます。 |
↑ページ上部へ戻ります
【 仕様 】 | |
---|---|
商品名 | WALD(ヴァルト) ジャパンデニムソファ |
製造場所 | 国内生産(日本製) |
製造メーカー | 株式会社ティシュラー |
サイズ(外寸) | 【2人掛け】横1260×奥行860×高さ750(mm) 【2.5人掛け】横1660×奥行860×高さ750(mm) 【3人掛け】横1860×奥行860×高さ750(mm) |
座面サイズ | 【2人掛け】横1200×奥行490(mm) 【2.5人掛け】横1600×奥行490(mm) 【3人掛け】横1800×奥行490(mm) |
樹種 | ブナ材 |
木部塗装 | 自然塗料(オイル塗装) |
木部カラー | ナチュラル色、ウォールナット色(計2色から選択) |
張地種類 | デニム無地、ヒッコリー、コンビ(計3パターンから選択) |
クッション素材 | 【背もたれ】洗えるシリコン綿 【座面】積層ウレタン |